王珊珊さんからの台湾情報

中国語翻訳、通訳でご活躍の王珊珊さんからの台湾情報です。


2014.3.15

2014年台湾お茶会

主催: 北海道・台湾協会&北海道台湾カルチャークラブ(北海道台湾CC)
協賛: Formosa Office
後援: 台北駐日経済文化代表処 札幌分処

日時: 2014年3月29日(土) 18:20~
会費: 500円(お茶+場所代)

場所: 札幌市男女共同参画センター 4階 中研修室AB
    札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内 TEL:011-728-1222

概要: *前半:A「丹頂鶴の台湾移住記録」(10min) B「もう一つの台湾旅行」(46min)
    *後半:「2014台湾お茶会」---翁さんのお茶会(第二弾)
     詳しくはpdfファイルをご覧ください。

お申込み:eメールかFAXでお願いいたします。氏名、連絡先、2014 台湾お茶会の参加を明記してください。

e-mail: shanwang33@hotmail.com
FAX: 011-831-0095
宛先: 北海道台湾協会、王 (3月26日締切)

もどる


2013.7.31

2013年台湾講座3:台湾旅行!Go

主催: 北海道・台湾協会&北海道台湾カルチャークラブ(北海道台湾CC)
協賛: Formosa Office
後援: 台北駐日経済文化代表処 札幌分処/ 札幌日台親善協会

日時: 2013年8月24日(土) 18:20~
会費: 500円(お土産あり)

場所: 札幌市男女共同参画センター 4階 中研修室B・C
    札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内 TEL:011-728-1222

概要: 第一部: 台湾旅行・指南 第二回 第二部: 台湾茶概説
    詳しくはpdfファイルをご覧ください。

お申込み:eメールかFAXでお願いいたします。 氏名、連絡先、台湾講座3の参加を明記してください。

e-mail: hokkaido_taiwan@mail.goo.ne.jp
FAX: 011-831-0095
宛先: 北海道台湾協会、王 (8月21日締切)

もどる


2013.5.1

2013年台湾講座1:台湾の温泉観光と原住民の生活:光と影

主催: 北海道・台湾協会&北海道台湾カルチャークラブ(北海道台湾CC)
協賛: Formosa Office
後援: 台北駐日経済文化代表処 札幌分処/ 北海道地区大学台湾同学会/ 北海道大学台湾同窓会/ 札幌百合の会

日時: 2013年5月25日(土) 18:20~
会費: 300円(お茶セット代+場所代)

場所: 札幌市男女共同参画センター 4階 中研修室AB
    札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内 TEL:011-728-1222

概要:近年、台湾の温泉地の開発が進み、観光、リゾートのためにたくさんの人が訪れるようになりました。温泉地の中には原住民族保留地と重なる地区があり、そうした地域では原住民族文化が観光資源として活用されています。一方、開発による環境破壊や温泉資源の枯渇などの問題が顕在化し、自然を守りながら観光業を振興していかねばならない趨勢となっています。では、こうした動きの中で、温泉観光はそこに居住する原住民族にどのような影響を与えているのでしょうか。東埔温泉、烏来温泉などを中心に、旅人の眼差しによる観察と、原住民族の視点からの考察を発表します。

講師:森若裕子(もりわか ひろこ)北海道出身、札幌在住。
  :Divan Suqluman(ディヴァン・スクルマン)台湾南投県出身、ブヌン族、札幌在住。。

お申込み:eメールかFAXでお願いいたします。 氏名、連絡先、台湾講座1の参加を明記してください。

e-mail: hokkaido_taiwan@mail.goo.ne.jp
FAX: 011-831-0095
宛先: 北海道台湾協会、王 (5月17日締切)

もどる


2013.4.6

台湾映画鑑賞会  謎様台湾(Unknown Taiwan)

主催: 北海道・台湾協会&北海道台湾カルチャークラブ(北海道台湾CC)

時間: 2013年4月20日(土) 18:20~
会費: 300円(お茶セット代+場所代)

場所: 札幌市男女共同参画センター 4階 大研修室AB
    札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内 TEL:011-728-1222

内容:ドキュメントリー:Discovery Chennel 製作
(1)花東(Hua-dong):台湾の東部・花蓮のタロコ族の歴史と神風特攻隊の秘密を明らかにする
(2)淡水(Dan-shui):謎めいた古城(紅毛城)と地下通路
(3)金瓜石(Jin-gua-shi):黄金伝説の再現
   詳しくはpdfファイルをご覧ください。

お申込み:eメールかFAXでお願いいたします。 氏名、連絡先、映画鑑賞会の参加を明記してください。

e-mail: hokkaido_taiwan@mail.goo.ne.jp
FAX: 011-831-0095
宛先: 北海道台湾協会、王 (4月17日締切)

もどる


2013.4.6

台湾映画鑑賞会  軌道 <トロッコ>

主催: 北海道・台湾協会&北海道台湾カルチャークラブ(北海道台湾CC)

時間: 2013年4月13日(土) 18:20~
会費: 500円(お茶セット代+場所代)

場所: 札幌市男女共同参画センター 4階 大研修室AB
    札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内 TEL:011-728-1222

内容:芥川龍之介の同名短編小説をモチーフに、懐かしい風景の残る台湾に舞台を移して再構築した、
   幼い兄弟の冒険と成長を叙情的につづる青春ドラマ。
   詳しくはpdfファイルをご覧ください。

お申込み:eメールかFAXでお願いいたします。 氏名、連絡先、映画鑑賞会の参加を明記してください。

e-mail: hokkaido_taiwan@mail.goo.ne.jp
FAX: 011-831-0095
宛先: 北海道台湾協会、王 (4月10日締切)

もどる


2011.7.20

台湾カルチャークラブ 文化教室「観光」 第二弾

   北の大地から南の宝島へ ∼道産子台湾見聞録∼

主催: 北海道・台湾協会&北海道台湾カルチャークラブ(北海道台湾CC)

時間: 2011年7月30日(土) 13:30-15:30
定員: 20名  (500円/名)

場所: 札幌市男女共同参画センター 研修室4
    札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内 TEL:011-728-1222

講師: 松田貴美人 と留学生・台湾出身の社会人

内容:台湾大好きな道産子が台湾で集めまくった写真や動画を使って紹介する台湾よもやま話。

空港での入国から、故宮博物院や忠烈祠などの観光スポットの現在の様子、地下鉄の切符の買い方、留学生だったころ、日本語教師をしていたころの出来事、その他ちょっとしたトリビアなど、台湾で見たこと、台湾に驚いたこと、台湾で感じたこと、とにかく台湾に関することを皆様に披露し、皆様が台湾に親しみを持っていただくきっかけになれればと思います。


お申込み:eメールかFAXでお願いいたします。 氏名、連絡先を明記してください。

e-mail: hokkaido_taiwan@mail.goo.ne.jp
FAX: 011-831-0095
宛先: 北海道台湾協会、台湾カルチャークラブ 文化教室「観光」第二弾 (7月30日)

もどる


2011.5.15

台湾カルチャークラブ II : 文化教室C「温泉」

主催: 北海道・台湾協会&北海道台湾カルチャークラブ(北海道台湾CC)
後援: 台北経済文化代表処 札幌分処/札幌国際プラザ

時間: 2011年5月29日(日) 13:30-16:00
定員: 20名  (500円/名)

場所: 札幌市男女共同参画センター 和室
    札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内 TEL:011-728-1222

講師: 森若裕子さん と留学生・台湾出身の社会人

内容:「台湾の温泉の話」、台湾お茶 など

台湾には温泉がたくさんあり、種類も豊富ですが、台湾の方々が本当に温泉を楽しむようになったのはここ数年のことです。日本旅行で温泉の楽しみ方を知ったのがきっかけで、自国の温泉を再発見するようになったのです。温泉文化が芽生え、著しく成長している今、どんな温泉があるのかを知り、台湾旅行の計画に温泉を組み入れては如何でしょうか。台湾の温泉の概要をお話しし、台湾の温泉文化への関心を高めたいと思います。

お申込み:eメールかFAXでお願いいたします。 氏名、連絡先を明記してください。

e-mail: hokkaido_taiwan@mail.goo.ne.jp
FAX: 011-831-0095
宛先: 北海道台湾協会、台湾カルチャークラブ II : 文化教室C「温泉」 (5月29日)

もどる


2011.4.19

台湾カルチャークラブ II : 文化教室B「観光」

主催: 北海道・台湾協会&北海道台湾カルチャークラブ(北海道台湾CC)
後援: 台北経済文化代表処 札幌分処/札幌国際プラザ

時間: 2011年5月8日(日) 13:30-16:00
定員: 20名  (500円/名)

場所: 札幌市男女共同参画センター 研修室
    札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内 TEL:011-728-1222

講師: 中村 勝彦さん と留学生・台湾出身の社会人

内容:「台湾観光と食べ物みっけ」
  1. 台湾各地観光案内
  2. 台湾での鉄道など交通機関の乗り方
  3. 台湾各地の食べ物紹介
  4. 宿泊案内
スライドを使い台湾観光を立体的にご案内します。
台湾のお菓子とお茶を賞味しながら、台湾のお旅をしましょう。
各種調査によると海外からの北海道観光來道者大半は台湾からです。来訪者は北海道の良さを実感し北海道の素晴らしさを台湾に伝えることで日台関係の友好に寄与しています。一方本道からの台湾観光渡航者は真に少なく、台湾観光の紹介の機会を作り皆さんの関心を頂き本道と台湾との市民友好のためこのイベントを企画しました。

お申込み:eメールかFAXでお願いいたします。 氏名、連絡先を明記してください。

e-mail: hokkaido_taiwan@mail.goo.ne.jp
FAX: 011-831-0095
宛先: 北海道台湾協会、台湾カルチャークラブ II : 文化教室B「観光」 (5月8日)

もどる


2011.4.3

台湾カルチャークラブ I : 料理教室


主催: 北海道・台湾協会&北海道台湾カルチャークラブ(北海道台湾CC)
後援: 台北経済文化代表処 札幌分処/札幌国際プラザ

時間: 2011年4月17日(日) 13:30-16:00
定員: 20名  (1,000円/名)

場所: 札幌市男女共同参画センター 料理実習室
    札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内 TEL:011-728-1222

講師: 戎(じゅう)慧珠 さん

内容: 大根餅の作り、道産空心菜炒め、台湾お茶・既成台湾食材の試食 など

説明:「大根」でもちを作れますか?台湾伝統の食文化、柔らかくて子供・年寄りの方に優しい食べ物!
    道内在住の台湾人が講師になり、道内でも珍しい台湾の庶民野菜である空心菜(エンサイ)を使って
    本場の味を再現する! *当日エプロン持参

お申込み: 4月14日まで、 eメールかFAXでお願いいたします。 氏名、連絡先を明記してください。

e-mail: hokkaido_taiwan@mail.goo.ne.jp
FAX: 011-831-0095
宛先: 北海道台湾協会、台湾カルチャークラブ I : 料理教室 (4月17日)

もどる


2011.2.8

2月開催 台湾映画鑑賞会

主 催: 北海道・台湾協会(担当:王 珊珊)
日 時: 2011年2月12日(土)13:00~16:00
場 所: 北13西3 アクロビュー北大前 7F  (1FにはスープカレーPICANTEがあります。)
アクセス:地下鉄南北線北12条駅下車

内 容: 映画鑑賞(発音:中国語+台湾語。字幕:日本語)
     *プロジェクターによる大きいスクリーン

映画鑑賞: 無料 (但しテキスト・お茶・お菓子付き:500円)

北海道・台湾協会  http://blog.goo.ne.jp/hokkaido_taiwan/

定 員:10名  当日の連絡先:090-3115-2875(王)

お申込み:  EメールかFAXでお願いいたします。氏名、連絡先を明記ください。
        メールアドレス:hokkaido_taiwan@mail.goo.ne.jp
        FAX:011-831-0095

*2007年4月公開  獲頒東京亞洲海洋電影節
 監督:陳懷恩(チン カイオン)導演是電影《悲情城市》的攝影師,跟隨侯孝賢導演多年,其後更擔任多位知名導演的攝影師,作品有《忠仔》《美麗時光》《7-11之戀》《經過》等。
 出演:  阿明…(東明相) 他
~あらすじ~
主要講述一位聽障男孩在大四畢業前,背著正在練習的吉他,騎著腳踏車,獨自一個人展開了七天六夜全台環島之旅的故事。
大学卒業を前に、聴覚障害を抱える青年ミンシァンは高雄から自転車での台湾島1周の旅へ出る。美しい台湾の風景、その旅中で出会う人々は彼に新たな気持ちを生じさせていく。ホウ・シャオシェン作品で知られる名カメラマン チェン・ホァイェンが台湾、そして起伏に満ちた人生への万感の思いを込めた郷愁を誘うロード・ムービー

もどる


2011.1.28

2011年春節親睦会 主催:台湾留学生会 後援:台北文化経済代表処
台湾協会は共催です
時間:1月29日(土)12時から  
場所:札幌かに家 (札幌市中央区南4条西2-11 011-222-1117) 
http://rera-sapporo.com/susukinomap/kaniya42.html
地下鉄東豊線豊水すすきの駅2番出口すぐ or 地下鉄南北線すすきの駅1番出口徒歩2分
会費:1,300円(台湾お餅付)  
ご参加をお待ちしております。

もどる


2010.10.4

10月開催 台湾映画鑑賞会

皆様、お元気ですか。お久しぶりです。 北海道・台湾協会主催の10月台湾映画鑑賞会のお知らせです。
今回は2010年に台湾の人々の大きい話題になっている「舟孟舟甲」(MonGa)をご一緒に楽しみましょう。

主 催: 北海道・台湾協会(担当:王珊珊)
日 時: 10月23日(土)13:30~16:30
場 所: 札幌エルプラザ (北区北8条西3丁目)2階
アクセス:JR札幌駅 地下鉄さっぽろ駅下車、北口地下通路12番出口から建物の中まで直通

内 容:①映画鑑賞(発音:中国語+台湾語。字幕:中国語)
      *プロジェクターによる大きいスクリーン
     ②歓談:映画の背景の舟孟舟甲について、歴史・文化を初め、「小吃」(食べ物)などを話し合う

映画鑑賞: 無料 (テキスト・お茶・お菓子付き:800円)

定 員: 15名

当日の連絡先:090-3115-2875(王)

《申し込み》

EメールかFAXでお願いいたします。氏名、連絡先を明記ください。
メールアドレス:hokkaido_taiwan@mail.goo.ne.jp
FAX:011-831-0095



*2010年2月初公開

 監督: 鈕 承澤  プロデューサー: 李 烈
 出演:
      和尚  阮 経天
      蚊子  趙 又廷
      Geta  馬 如龍
      志龍  鳳 小岳 他

~あらすじ~

 「舟孟舟甲」(バンカ、Monga)は現在の台湾・台北県の萬華(ワンホア)です。
 台北の発祥地でもいえ、淡水河畔最大の波止場です。

 1980年代の萬華(ワンホア)を支配するやくざの世界。
 その中で生き抜く5人の高校生を主人公に、苦悩と友情を描く。
 成長とともに大人の世界に分け入った彼らには、激しい試練と予想もしない結末が待っていた。



*ロケ地:

  清水巖祖師廟(250年の歴史)
  剥皮寮(現萬華区康定路・広州街・昆明街あたり)
  薬草街「青草巷」
  華西街(現観光夜市)

*グルメ:

  沙茶牛肉大王(自家製の調味料:沙茶醬(サーチャージャン))/  周記肉粥
  三味食堂:握寿司/  福州元祖胡椒餅


→このハガキも物語後半で重要なアイテムになります!


もどる


2010.9.9


「しみさぽカフェ」  11日(土) 11~16時

「北海道・台湾協会」も誘われて出店します! 遊びに来て下さいね。
札幌エルプラザ公共施設 1階及び2階(〒060-0808 札幌市北区北8条西3丁目)
http://www.shimin.sl-plaza.jp/modules/pico13/index.php?content_id=148

もどる


2010.8.16


2010中秋節親睦会

2010年9月18日(土) 11:30-13:30
場所:しゃぶしゃぶ ぎゅう禅 (90分食べ放題)

*住所:札幌市中央区南4条西4丁目 ススキノラフィラ7F
  (地下鉄南北線 すすきの駅直結旧ロビソン7F)

*主催:台北駐日經濟文化代表處札幌分處
     北海道・台湾協会

*会費:1,500円(子供無料)

 オーバーの料金は台北駐日經濟文化代表處札幌分處が負担致します。
 台湾月餅とお茶をプレゼント(先着順)!

申し込み:北海道・台湾協会
hokkaido_taiwan@mail.goo.ne.jp
Fax:011-831-0095
報名截止日期:9月10日(金) 

もどる


2010.8.3

今年の後半、北海道・台湾協会のイベント(案)です。

http://blog.goo.ne.jp/hokkaido_taiwan/

8月7日(土)ランチ 中華探検隊(2)

8月13日(金)11:30-13:30 L.Plaza2F「金曜日のお集まり」

8月27日(金)11:30-13:30 L.Plaza2F「金曜日のお集まり」

9月前半 月餅の作り(講師:川崎(黄)さん) ->未定

9月11日(土)11-16時L.Plaza2F「しみさぽカフェ2010」
  (収益の一部はチャリティー方式で寄付、一部は協会の運営資金になります。)
  http://www.shimin.sl-plaza.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=91
                                              ->ボランティア募集
9月18日(土)11-15時 (場所:未定)「中秋節の火鍋大会」 一人:1500円(留学生1000円・子供無料)
                                                          ->参加者募集
(10月 台湾合唱団 きたら小ホール)

10月23日(土)13-17時 L.Plaza2F(12人用部屋)「(テーマ(観光か映画)未定)」

11月20日(土)13-17時 L.Plaza2F(18人用部屋)「(テーマ(観光か映画)未定)」

もどる


2010.5.31

*北大祭 台湾屋台 6月3-6日。 台湾葱パイ+タピオカミルクティ等。
*よさこい 台湾チームも札幌にやってきた! 11日 市内 西8丁目など。 http://v2.groups.com.tw/index.phtml?group_id=hokkaido2taiwan


*台湾端午の節句 焼肉大会 in Hokudai (6.12)
http://blog.goo.ne.jp/hokkaido_taiwan

もどる


2010.5.17

台湾写真展in 北海道
6月3日(木)15時から13日(日)1まで

場所:日本生命札幌ビル 1Fエントランスホール

主催:台北駐日経済文化代表処(東京・札幌)
後援:北海道・札幌市・北海道観光振興機構・北海道新聞・台湾観光協会東京事務所

特別協力:エバー航空・チャイナエアライン

内容:
*約100枚の写真
*VTR・ビデオ放映
*台湾観光ガイドブック等の配布

もどる

中国語 | 広東語 | 韓国語 | アラビア語 | インドネシア語 | タイ語 | ベトナム語 | 英会話 | パソコン教室 | レンタル教室 | 教室概要 | お問合せ | 求人案内
Copyright(C) 2003-2024 Uice & LANTIAN All Rights Reserved